Information
-
パリ国立高等音楽院 2026年入学試験 受験登録開始のお知らせ
2026年度 パリ国立高等音楽院(CNSMDP)入学試験の受験登録が開始されました。受験をご希望の方は、下記のスケジュールをご確認のうえ、期間内にお手続きください。■ 受験登録期間:2025年10月10日(金)~11月14日(金)
※期間内にオンラインでの登録が必要です。課題曲はマイページ内で確認が取れますので、お早目の登録をおすすめします。■ 試験に関する日程(専攻によって異なります)
・予選:2026年2月中旬~3月初旬
・伴奏合わせ(該当者のみ):予選終了後~3月初旬
・本選:2026年3月初旬予定
※正確な日程は専攻や学科によって異なります。詳細は募集要項をご確認いただくか、お問い合わせください。 日仏文化協会では、出願手続きのサポートに加え、予選・本選の際の渡航・滞在サポートプログラムもご用意しています。 パリでの受験に不安を感じる方も、安心して準備・渡航いただけるよう、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。 詳細やご相談は、日仏文化協会 音楽留学担当までお気軽にお問い合わせください。 -
フランス<音楽留学情報>
パリ地方音楽院の9月受験情報が発表となりました。
Cycle Concertiste課程が、2025年度よりLe Parcours d’Excellence en Interpretation Musicaleという名称に変更となりました。
仮登録・予備審査期間:2025年6月3日~6月30日
審査結果発表:2025年7月11日~
本選:2025年9月中旬~10月上旬
日仏文化協会では、仮登録のサポート、また本試験のサポートなどご要望に応じてサポートをご提供いたします。
詳細は、当社の音楽留学HPをご確認ください。
https://www.ccfj.com/study/expert/music/
メールでのお問合せ:senmon@ccfj.com -
フランス<音楽留学情報>
パリ地方音楽院の9月受験情報が発表となりました。
Cycle Concertiste課程が、2025年度よりLe Parcours d’Excellence en Interpretation Musicaleという名称に変更となりました。
仮登録・予備審査期間:2025年6月3日~6月30日
審査結果発表:2025年7月11日~
本選:2025年9月中旬~10月上旬
日仏文化協会では、仮登録のサポート、また本試験のサポートなどご要望に応じてサポートをご提供いたします。
詳細は、当社の音楽留学HPをご確認ください。
https://www.ccfj.com/study/expert/music/
メールでのお問合せ:senmon@ccfj.com
⽇仏⽂化協会独⾃の留学サポート
在仏10年以上の⾳楽家が
現地サポートを⾏います
詳しくはこちら
日仏文化協会「音楽留学」の最⼤の特徴は、現地での音楽受験・留学に精通したスタッフのサポートが受けられること。スタッフは在仏10年以上の音楽家です。特に受験に際しては、毎年受験のお手伝いをさせていただいているスタッフからの情報は大変貴重です。
日仏文化協会では、長年の音楽受験サポートの実績により、現地での受験情報収集、的確な受験カウンセリング、受験登録、受験と実サポートを行います。毎年多くの音楽留学生を送り出していますが、受験に集中でき良い結果を得られたと好評を得ています。
ご希望に合わせて
留学プランを作成します
詳しくはこちら
フランスでの音楽留学は、学校選び、音楽演奏可能物件の手配、練習場の確保など一般的な留学とは異なる難しさがあります。
日仏文化協会の留学では、国公立音楽院受験を⽬指される方、エコール・ノルマル、スコラカントルムなどの私立音楽院への⼊学を希望される方、語学留学をしながら音楽の個人レッスンをご希望される方など、様々なご要望にお応えいたします。
ご出発までは、音楽院への出願、音楽演奏可能物件の手配、長期留学に必要な準備、長期学生ビザ取得のサポートをし、現地では各専門スタッフが、現地での⽣活スタートガイドから行政手続き、音楽留学に関する専門野門的なアドバイス、そしていざというときの緊急サポートにも対応いたします。
