アトリエ・ダロルティ
Atelier Darolti
パリで本格的なオートクチュール刺繍を学ぶ-Atelier Darolti(アトリエ・ダロルティ)-
世界的ブランドのコレクションにも携わる職人・Victoria Daroltiが直接指導するAtelier Darolti(アトリエ・ダロルティ)。
ビーズやスパンコール、金糸を使った高級刺繍の技術を、少人数制で丁寧に学べます。
1日からの受講も可能で、初心者から上級者までレベルに応じた指導を提供。
伝統と創造性が融合する、パリらしい刺繍アトリエです。

所在地
パリ郊外、レヴァロワ=ペレ(Levallois Perret)にアトリエを構え、そこで教室を運営。
スタイル
- オートクチュール刺繍(haute couture embroidery)、芸術的刺繍(artistic embroidery)を中心とした技術と表現の追求。
- 様々な素材(ビーズ、スパンコール、金銀糸、異素材など)を組み合わせ、テクスチャーや立体感を駆使した作品制作。
- 技術と創造性を融合させ、「個性ある装飾」「ファッション/オートクチュールとの融合」を視野に置く。
創立者・講師
創立者/中心人物:Victoria Darolti
- 幼少期から刺繍に親しみ、第3世代の刺繍職人としてのバックグラウンドを持つ。
- 一時期 École Lesage(パリの有名なオートクチュール刺繍校)で研修を受けた経歴を持つ。
- 過去にはアトリエ Vermont の刺繍職人として、Givenchy、Chanel、Dior、Armani などのファッションブランドのコレクションに関わった実績があると記述されている。
講座構成・レベル
- レベル別クラス(例:Level 1 ~ Level 8 など)を設け、基礎〜上級技法まで段階的に学べる。
- 各レベルに応じた代表的テーマ例:
- Level 4(Haute Couture: Top with embroidered neckline):12回 × 各 3 時間、料金 1,620 ユーロ
- Level 7(Embroidery on lace):15回 × 各 3 時間、料金 2,600 ユーロ
- 授業時間帯・曜日:
月・水・金曜日:10:00〜13:00 / 14:00〜18:00 の時間帯でクラス実施。
受講料の目安
- 例:Level 4(12回 × 3時間)= 1,620ユーロ
- 例:Level 7(15回 × 3時間)= 2,600ユーロ
設備・施設・教室環境
- アトリエは刺繍用機材を備えており(刺繍枠、クロシェ針、ビーズ・スパンコール材料など)、生徒は手ぶらで参加できるケースがある可能性(ただし、事前確認が必要)。
- 授業は基本的にアトリエの教室で対面形式。講師のデモンストレーションや直接指導形式が含まれる。
- クラスによっては素材費や道具代別途請求あり。例:特定素材、刺繍素材・材料を別に実費請求する旨が記載されているクラス案内が見られる。