畑田晃佑様 ディジョン留学
2024年7月下旬から8月上旬まで、ブルゴーニュ大学に短期留学しました。ブルゴーニュ大学のあるディジョンという都市には、パリリヨン駅からTGV(高速鉄道)に乗車し、約1時間40分で行くことができます。ディジョンの中心街には、旧ブルゴーニュ公宮殿やノ […]
2024年7月下旬から8月上旬まで、ブルゴーニュ大学に短期留学しました。ブルゴーニュ大学のあるディジョンという都市には、パリリヨン駅からTGV(高速鉄道)に乗車し、約1時間40分で行くことができます。ディジョンの中心街には、旧ブルゴーニュ公宮殿やノ […]
2024年2月末から約1ヶ月間、ディジョンで過ごした。パリのリヨン駅からTGVで1時間30分ほど乗って東に向かうとその街がある。デジョンは、道が広く、のんびりとしている。出会う人、街ゆく人はみな親切で優しかった。道端できょろきょろとしていれば、どこに […]
フランス語を学び始めてから、「いつかフランスへ短期留学ができたらいいな」という漠然とした夢があり、55歳までに実現させようと思っていました。今回、家族や周りの人の応援や支えによって、52歳の年についにその夢を実行することができました。 研修地は、リヨ […]
ROUEN 語学学校とホームステイ 昨年の(6月~7月)四週間OCCITANIE のMontpellier (Accent Français)に短期留学しまして、あの時の素晴らしい体験を再びしたいと思い、今回はフランス北部の町、セーヌ川 […]
私は夏休みの4週間で語学留学をしました。滞在先はParisからSNCFという列車を使って約2時間南に下った、フランス中央部に位置するVichyという街です。自転車で端から端まで1時間ほどの小さな街ですが、湧水が有名で水の都と呼ばれています。湧水自体に […]
私たちは日仏のサポートを利用してフランスのモンペリエに 4 週間留学をしました。モンペリエはパリからTGV で約 3 時間とフランスの南にある都市です。パリから遠いのですが、 モンペリエにあるトラムという路面電車に 30 分くらい乗ると海に行くことが […]
私は、「フランスでは、なぜ女性の社会進出が進んでいるのか」というテーマのもと、今回留学に旅立った。渡仏前、フランスにおける女性の就業状況、出産事情、教育などに関する様々な文献を読んだが、実際に現地を訪れ、現地の人々の生活に加わることで、日本では知り得 […]
アンジェ・カトリック大学 発音が大変綺麗な上、観光客も少なく治安が良いことから、私はアンジェを選びました。学校は基本的に平日の9時~17時です。初日にレベルテストを受けクラス分けをします。1クラス20人程度で7クラスあるので、レベルに合ったクラスで授 […]
パワーアップ&バージョンアップしました?! 私は昨年5月にToursに短期留学した。その体験があまりにも素晴らしかったので、もう一度留学したいと密かに思っていたところ、「来年は東京オリンピックだから、チケットが取りにくくなるかもしれない!」という夫の […]
Alsacienの誇りを感じ、改めてアルザスが好きになりました ストラスブール国際外国語センターでは先生が2人で組んで1週間のプログラムを作り、半日ずつgrammaire、vocabulaire、écrit、compréhension orale な […]